2011年07月01日

にがうり定植

農場統括責任者の豊田です。

さて続いてはにがうりの定植です。

2011-07-01-101.jpg

今年は白にがうりに挑戦です。

2011-07-01-102.jpg

みわ・ダッシュ村がある福知山には

「ゴーヤ先生」なるゆるキャラが存在するほど

街中がゴーヤでいっぱいです。

2011-07-01-103.jpg

今年は東日本大震災での原発事故により

日本全国で節電が騒がれていますが

2011-07-01-104.jpg

皆様も一度ゴーヤを栽培し

「緑のカーテン」作りに

チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

2011-07-01-105.jpg

8月の収穫に向けて栽培スタートです。


posted by みわ・ダッシュ村 at 20:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 農業日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ゴーヤ栽培されてるんですねー。
これからもゴーヤ先生をよろしくゴーヤー☆
Posted by ゴーヤ先生 at 2011年07月07日 17:21
ゴーヤ先生、コメントありがとうございます。
福知山と言えばゴーヤカーテンとのイメージが定着する様
私達も頑張ってPRしたいと思っています。
こちらこそよろしくね。
Posted by 豊田 清 at 2011年07月08日 12:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。