2012年03月15日

お客様

みわ・ダッシュ村、広報・IT担当の清水流美です。

少し前ですが、月1回の経営農業会議を行いました。
この日は多くのお客様が農場にいらっしゃいました。

東京からのお客様は鈴木様。


ゆっくりと1時間ほどの時間をかけながら村長が農場をご案内。
まずは、農場の多目的広場の世界一高い巨大ブランコ。
DSC_1016 (Mobile).JPG

一般的にブランコは子供の遊び道具ですが、
みわ・ダッシュ村のブランコは、大人が十分に楽しめるのです。


次に、ピカイチの眺めの赤土山に移動、夢を語る村長。
おきゃくさま.JPG

農場の次は、みわ・ダッシュ村提携農家さんの田んぼにご案内しました。
今は田んぼには何も植わっていませんが、せっかくの機会ですのでご案内。
そしてもちろん記念撮影ですが……あれ?何かが…どこかが…おかしい。
おきゃくさまと写真1.JPG

しばし時間をとり、配置変更を行いました。こちらのほうがスッキリしています。
DSC_1036 (Mobile).JPG
posted by みわ・ダッシュ村 at 15:36| Comment(1) | TrackBack(0) | みわ・ダッシュ村のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
るみさん、記事ににしていただいてありがとうございます!
配置変更、笑えますよね。
Posted by 鈴木嘉久 at 2012年04月12日 00:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。