2012年07月07日

みわ・ダッシュ村の気象観測

農場総責任者の森本です。
農場内の気象観測システムが稼働を始めました。
CA3H0037.JPG
たくさんのセンサーを積載した優れものです。
観測項目は 1時間毎 地中温度 土中水分 日射量 気温 湿度 降水量です。
また 日別値データとして 地中温度(平均・最高・最低)土中水分(平均・最高・最低)
日射量(一日計)気温(平均・最高・最低)湿度(平均・最高・最低)降水量(一日計)が得られます。
また 天気概況 ピンポイントの予報 警報 注意報も表示されます。
加えて 気象庁発表の天気予報 
コンテンツ作成中ですが 有効積算温度も加わります。
ちょっと のぞいて見てください。
http://agri.mec-weather.com/miwa/
データ量の蓄積と 使い方については 今後のたくさんの課題です。
posted by みわ・ダッシュ村 at 21:51| Comment(1) | TrackBack(0) | みわ・ダッシュ村のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そんなに 三和
ダッシュ村の気象て 大事なんですか?
Posted by ゴンベイ at 2012年07月15日 11:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。