2012年07月25日

天田なす誕生物語2

農場総責任者の森本です。
天田なすは 京都・丹波 三和町の草山と言うところで ひっそりと栽培されていました。
三和町近隣の方々も ほぼご存じない状態でした。
私がそこを訪れ始めて目にしたのは(口にもしました。)3年前のことでした。
ビックリする大きさ そして感動ものの味 
そこから 私の天田なすへの片思いが始まりました。
どういう訳か三和町以外の土地では 余り大きくならないようです。
三和町のおいしい空気 風土が良く合うようですね。
さて 天田なすのキャラクターを考えてみました。
なまえはまだです。あまちゃん2.png
男の子でも 女の子でもありません。(むしろ 女の子がふさわしいかな?)
もっと 手書きのキャラ(これの原型)もあります。
今月末には デビューのつもりです。
posted by みわ・ダッシュ村 at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | みわ・ダッシュ村のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。