2012年08月15日

夏の終わり

農場責任者の森本です。
天田なすのお話は さておいて

今日8月15日は 福知山の花火大会です。
小さな街ですが 市民からの寄付を集め以外と規模の大きい花火大会です。
思い起こしてみると 昨年は激しい雨の中での花火大会でした。
丁度 福島の被災児童約40名を5日間 お預かりし最終のイベントでした。
お世話をする私たちには お盆も何もあったものではありませんでした。
とにかく忙しかった・・・。あっという間のお盆でした。
空をふっと見上げ 暗い空の向こうの子供達の安否を思いやります。

そして 今年は家内が重い病気を患い お墓参りも出来ませんでした。
2階の窓越しに見る 山かげになった半欠けの花火。
IMG_0606.JPG
これが今年の夏の締めくくりです。

来年の花火は どんな気持ちで見るのでしょうか・・・。
posted by みわ・ダッシュ村 at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | みわ・ダッシュ村のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。